日誌

平成27年度日誌

バラエティに富んだ3冊

 
 
6月25日(木)、読み聞かせボランティア「ピッキオ」より
3名の方が来校し、様々なジャンルの絵本を読み聞かせて下さいました。
今月の絵本は、以下の3冊です。

「ひまわり」 「アナベルと ふしぎな けいと」 
「おこだてませんように」(※おこられませんように、の意味です)
 

理科の学習を思い出したり、冬を連想させる毛糸が出てきたり、
大人がほろっと、思わず涙ぐんでしまったり。
ピッキオのみなさんの絵本の選択に、毎回新鮮な驚きを感じながら
児童も教員も釘付けの読み聞かせタイムとなっています。 

郡山本校でキックベースボール!


   
6月19日(金)、郡山にある本校において、聾学校各分校の3・4年生
18名が集まって交流会を行いました。
会津分校から3年生1名が参加しました。久しぶりの再会に
少々緊張気味の様子でしたが、体育館でキックベースボールを行ったり、
給食の準備をして食事をしたりする頃には、すっかり笑顔に!
会津分校卒業の先輩(中学部)にも会うことができ、とても嬉しそうでした。
公共機関(電車・高速バス)を利用した往復の移動や郡山駅構内の散など
体験学習も充実し、児童にとって思い出に残る一日となりました。

めったにない体験!


 
 
児童集会で取り上げた話題についてです。
「みなさんは、はちみつがどのようにして作られるか、知っていますか?」
児童:「ハチがみつを集める?」
「どうやって集めるのか、知っていますか?」       児童「・・・・・・?」
そこに登場したのが、写真の蜜蝋(みつろう)です。
会津分校教員の自宅より提供してもらいました。巣いっぱいに蜂蜜が
詰まっており、児童をはじめ、初めて目の前で見る教員も大感激でした。
小さな昆虫の、大きな仕事ぶりを目の当たりにした貴重な体験でした。

相撲大会&道徳の授業交流


 
 
6月19日(金)は、朝から会津坂下町立坂下東小学校へ登校し、
午前中、交流及び共同学習を行ってきました。
今回は、相撲大会に参加です。準備体操をし、基本の運動や取り組みの
仕方を教わりながら、いよいよ試合です。予選の結果は・・・?
最後まであきらめずに粘りましたが、惜しくも敗退。担任の先生から
「筋がよので、夏休み ぜひ練習においで!」と誘われていました。
4校時の道徳では、補聴器のことや聞こえにくさへの配慮事項、
聾学校での学習等について紹介をしてきました。行事交流や共同学習を
通して経験を広げ、お互いに理解を深める大変貴重な機会となりました。
坂下東小学校の皆さん、お世話になりました。また交流しましょう。

市内の小学5年生と一緒に鑑賞

 
 
6月17日(木)、公益財団邦人會津若松文化振興財団主催による

平成27年度小学生芸術鑑賞教室に参加してきました。

河東学園小学校の児童と大型バスを相乗りして、開場となる風雅堂へ。

車中では、小学校の先生との会話も楽しむ姿も見られました。

市内から大勢の小学生が集合していて、その多さに驚いていましたが、

オペラシアターが始まると、身を乗り出して鑑賞する二人でした。

終了時には、手を高々とあげて拍手をしており、とても充実した

芸術鑑賞となりました。感想は本日の日記で教えてもらう予定です。