日誌

平成27年度日誌

今年は火おこしに挑戦しました。

 
 
7月1日(水)県文化財団センター白河館より、國井さん、芳賀さんに
来校いただき、今年度は火おこし体験に挑戦です。
児童の居住地から発掘された本物の土器や古墳から出土した
銅鏡(レプリカ)に実際に触れることもでき、興味津々でした。
外に出て、まいぎりを使った火おこしでは、学芸員の方より、
文字通り、手取り足取り教えていただきました。
単調な動きをあきらめずに繰り返したところ、白い煙が立ち始め、
「火の赤ちゃん」の誕生です。児童達から驚きの声が上がりました。
貴重な体験をどうもありがとうございました。

気合いを入れて

 
  
体力づくり検定がありました。今回はボール検定です。
カラーコーンで距離を示し、児童それぞれ自分の目標距離を
決めて取り組みました。
昨年度の記録を参考にしながら、より遠くへ投げることを目指し、
一人2回ずつ検定を受けました。5年生は、気合いが声となって
表れ、3年生も勢いにのって、2名とも昨年の記録を超えることが
できました。
最後に、教頭先生が投げたボールをキャッチしようと、大きく
後退していました。第2回でも、さらなる記録更新を目指します。

きれいな花壇になりました

 
 
6月29日(月)は、朝から保護者の皆さんにおいでいただき、
授業参観、学期末全体懇談会、PTA奉仕作業、親子歯みがきを
実施しました。
日差しが照る中、お母さん方には花壇の除草作業をご協力いただきました。
梅雨の時期、雑草が伸び始めていたのですが、お陰様でご覧のとおり、
きれいな花壇にしていただきました。
ボール検定に向けて中庭で活動していた児童が、
「とてもキレイだ!!」と喜んでいました。ありがとうございました。

虫歯の原因とその対策の学習

 
 
 
今年度も、会津保健福祉事務所 歯科衛生士の武藤さんに来校して
いただきました。今回は親子で参加する歯みがき教室です
普段の歯みがきの様子を振り返りながら、お話を進めていただきました。
口の中が酸性であると虫歯になりやすいため、食べたら磨く必要性や、
ダラダラ食べは避ける理由などを、資料を見ながら理解することができました。
保護者の方々も熱心に参加され、歯みがきに大切さを改めて確認されたようです。
武藤さん、大変お世話になりました。
今年度も、会津保健福祉じむしょ

ミニ運動会をやりました

 
 
6月26日(金)、竹田分校との交流会がありました。
第1回のテーマは「たくさん話そう!たくさん動こう!」で、
会津分校を会場にミニ運動会を開催しました。
久しぶりの対面でしたが、自己紹介をした後に、赤白チーム分けで
気合いを入れ、団結力を高めていました。
体育館に移動し、いよいよミニ運動会のスタートです。
ラジオ体操、大玉転がし、玉入れを楽しみ、総合優勝は白組でした。
たくさん体を動かした後は、おいしい給食を一緒に食べました。
休み時間には、校舎内を児童が案内したり、竹田分校の児童から質問が
出されたりと、児童同士おしゃべりを楽しむ様子が見られました。
次回は11月に予定しています。