日誌

平成28年度日誌

みんながんばった1学期!

 
校歌斉唱:手話も使って歌います。    「○○○○」どんな言葉が入ると思う?
 
1学期の自分を振り返って・・・。    「モグモグ モグモグたべちゃった♪」

本日は第1学期終業式がありました。
神田分校長先生からは、1学期の学校生活を振り返り、「あいさつ」の
大切さや夏休み中の過ごし方について、イラストや文字抜きの用紙を
提示し、児童達に発問を投げかけながらお話してくださいました。
その後、1学期にがんばったことを発表し、小学部は体育の剣道や
業間に行ってきた3分間マラソンをあげていました。
幼稚部3歳児は、朝の会で継続して取り組んできた手遊び歌を
披露してくれました。みんなの心と体の成長が伝わる発表でした。
2学期も元気に会いましょう!

食堂をきれいにしよう!

 
まずは、荷物を出して・・・         掃き掃除でゴミを集め・・・
 
床の汚れを1つずつ拭き取ります。    幼稚部3歳児も一生懸命ゴミ集め!

終業式の前日、児童会活動として愛校活動を行いました。
毎日、給食後には食堂の清掃をしていますが、この日は、
荷物を搬出し、掃き掃除、床の汚れ落としを丁寧に行いました。
4年生6年生が力を合わせて、最後まで集中して取り組み、
食堂の隅々まで磨き上げることができました。
小学部が黙々と清掃する中、幼稚部3歳児も大きなゴミ袋を
乗せた台車を押して、各教室のゴミ集めをがんばりました。
明日で1学期が終わりです。愛校活動で有終の美をかざった
あいづっこ達でした。

光の形

 
6年:ルビーの家    4年:ロケットの家
 
お互いに作品鑑賞中。「お~なるほど。」  そして感想を伝えました。

図工の学習でLEDライトの光を生かした工作「光の形」を制作しました。
メラミンスポンジを中心に光の通り方を考えて、まず構想を練りました。
実際に制作する過程で、予定を変更したり、出来上がりを見て題名を
変えたりしました。完成後は、お互いに作品を見て感想を伝え合いました。
「スポンジでとんがっている所が上手。発射しているように見える。」
「エンジンから火が出ている所の雰囲気が出てます。」と6年生。
「あ~すごい!」“屋根が丸いパックになっていて明るいと思う。」と
4年生。それぞれ工夫した点が作品を通してしっかり伝わったようです。
来校した際は、ぜひ暗幕の中を覗いてみてください。

できることが増えたよ

 
  まず、荷物を出して・・・         次は 着替えです。自分でやるよ。
 
給食をワゴンに乗せて運びます。     「帰ろう~」と荷物を入れます。

4月に入学してから、もうすぐ4ヶ月が過ぎます。
その間、たくさんの体験を通して、自分でできることがたくさん増えました。
7月のめあては「自分でやってみよう!!」でした。
一時期、職員室の先生方への朝のあいさつをちょっとためらっていましたが、
最近はしっかり声を出して呼びかけ、「おはよ~」といい表情と声で
あいさつしています。そして、その後の荷物の整理や着替えがとても
上手になりました。
また、給食の準備や帰りの荷物の整理もがんばっています。
先生の言葉かけをよく聴いて模倣することも増え、やりとりする楽しさを
学校生活のいろいろな場面で感じとっています。

こんなことにも興味津々!

 
「あんどら~いんどら~」呪文を唱えて。  「いただきバス」集中しています。
 
袋を持ちながら「重い!重い!」   同じカードはどれかな?  「あった!」

これまでの学校生活を通して、いろいろなことに興味を示し、
いろいろな人とやりとりを楽しむことができるようになりました。
特に、絵本が大好きになり、読み聞かせに来てくださった
「ピッキオ」の方々も、その集中力に感動していました、
絵本は、言葉の世界を広げるよい教科書です!これからもいろいろな
絵本との出会いを楽しみたいと思います。
その他にも、米粉をビニールプールに入れて遊んだり、大好きな
キャラクターの絵カードを使ったカード合わせを楽しんだりする中で、
手指をたくさん動かす活動や場面に合った言葉のやりとりを楽しんで
きました。たくさん遊んでたくさん成長した1学期です。