日誌

2015年5月の記事一覧

鉄棒検定①

 

第1回鉄棒検定が5月19日(火)に行われました。
検定に向けて目指す級を掲げ、
休み時間に練習に励んできました。
当日は、介護等体験生や教育相談「みみちゃん教室」に
来ていた親子が見守る中、力を出し切っていました。
級認定の賞状をもらい、第2回検定に向けて
やる気を高めていました。

「蔵のまち」をたくさん歩きました。

 
 
今回の遠足では、蔵のまちで有名な喜多方市をたくさん歩きました。
次に向かったのは、『会津喜多方ラーメン館本館』です。
麺の製造過程を見学させていただきました。ここでもお店の方に
質問したり、遠足のしおりにあるクイズの解答を考えたりして
やりとりを楽しんできました。
『会津喜多方ラーメン館本館』の皆様、大変お世話になりました。

路線バスで喜多方市へ

 
 
5月15(金)は晴天に恵まれた遠足日和でした。
路線バスを使って、喜多方市へ出かけました。
まずは『山中煎餅本舗』で、煎餅の手焼き体験をしました。
お店の方の説明を聞き、炭火での手焼きに初挑戦しました。
手焼きした出来たての煎餅を食べて「おいしい!!」と感激していた
児童たちでした。
お店の方にいくつか質問し、1日になんと2千枚の煎餅を焼いていると
聞き、驚いていました。
『山中煎餅本舗』さん、大変お世話になりました。

きれいな花を咲かせよう!

 
 
図工の時間の作品です。
昨年度、体験学習でお世話になった『ARTS for HOPE] 共催の
Happy Flower Projectに参加し、布や色紙を用いたコラージュで
色とりどりで楽しい作品を完成させました。
5月23日・24日に南相馬市の雲雀ヶ原祭場地にたくさんの
希望の花fが咲く予定です。

会津養護学校との合同訓練

 
 
今日は、火事を想定した避難訓練がありました。
聴覚障がいのあるお子さんは聞こえにくさを伴うことで、状況把握がにしくく、
非常時には大きな不安を感じることが多いと言われます。
そのため、的確な情報を、わかりやすく伝える配慮が重要です。
また、『自分で情報を得ようとする態度』を高めていくことも大切です。
聾学校では、日頃からFM補聴システムや手話表現、書き言葉を用いて、
非常時においても使える伝達手段を意識しています。