令和5年度日誌

2023年12月の記事一覧

今週の会津校(12月18日~12月22日)

今週は、2学期のまとめの1週間となりました。
愛校活動では、特別教室の机などを運び出して隅々まで掃除したり、廊下をピカピカに磨き上げたりしました。
また、各学級でもロッカーや作品の整理をし、新しい年を気持ちよく迎えるために頑張りました。

第2学期終業式では、分校長先生より2学期の様々な行事や活動で、一人一人が自分の役割に責任をもって取り組み、目標を達成できたことに対してお話をいただきました。
また、2学期の思い出をお互いに発表し合いました。
小学部の児童からは、体育の授業で水泳の「けのび」ができるようになったことや跳び箱を跳べるようになったこと、漢字を覚えようと繰り返し練習したことなど頑張ったことが多く話題になりました。
幼稚部の幼児からは、近隣こども園との交流会での楽しかったことや学級菜園のさつまいもほりで、大きなお芋を収穫できて嬉しかったことの発表がありました。
頑張ったことや楽しかったことの経験は、幼児児童の自信につながるとともに、3学期の学びの源となります。
一人一人の成長を感じた1週間でした。

3学期の始業式は、令和6年1月9日(火)です。
充実した冬休みを過ごし、元気に登校できることを待っています。
良いお年をお迎えください。

0

今週の会津校(12月4日~12月15日)

12月に入り2週間が過ぎ、学校にも積雪が見られ、加えて気温が低い日や雨の日もあり、室内での活動が中心となっています。
現在、会津地区は「インフルエンザ」や「咽頭痛を伴う風邪」等が流行しています。
児童集会では、今月の保健目標「かぜをひかないようにしよう」に向け、「免疫力」を付けるためのポイントを確認しました。

「ピッキオさんの読み聞かせ」では、季節に関する本を中心に3冊読んでいただきました。
子ども達は、話が進んでいく中で「何が起こるのだろう?」「次はどうなるのだろう?」と、自然と話に引き込まれ、集中して聞くことができました。
感想発表では、特に自分が気に入った1冊を紹介することもできました。

2学期最後のクラブ活動では、「調理活動」でサツマイモの茶巾絞りを作りました。
手元をよく見て材料をチャック付きポリ袋へ入れ、よく混ぜてからラップに包んで形を整えました。
併せて、9月に取り組んだ抹茶も、手順を思い出しながらたてることができ、会食では、笑顔いっぱいの子ども達でした。

0

小学部2、3、5年「郵便局見学」へ行ってきました(12月5日)

会津若松郵便局へ2、3、5年生で見学に行きました。
昨年度、路線バスに乗った経験を活かしてバスに乗車し、郵便局へ。
整理券を取る、料金を支払うなど、スムーズに行うことができました。
郵便局では、集まった郵便物を宛先毎に仕分けている様子や、様々な消印を見せていただきました。
また、郵便配達の車両やバイクもじっくりと見せていただき、郵便物を配達するための工夫があることが分かりました。
最後に、「郵便局がやっている時間は、何時から何時までですか。」「大変なことは、何ですか。」「売っている品物は、いくつありますか。」などの質問をしてメモを取り、郵便局の見学を終えました。
見学後に、それぞれ年賀はがきや官製はがきを購入しました。今後は、郵便局の仕事や分かったことをまとめたり、本分校の友だちに年賀状や寒中見舞いを書いて送ったりする予定です。

0

幼稚部「近隣こども園との交流発表会」がありました(12月1日)

認定こども園 子どもの森しらうめ幼稚園との「しらうめフェスティバル」に参加しました。
年中組では、園の先生の指揮を見ながらトライアングルを演奏したり、キャラクターになりきって跳び箱を跳んだりしました。
年長組では、周りの友達と合わせて和太鼓やすずを演奏したり、オペレッタ(音楽劇)にロボット役として出演し歌やダンスを披露したりしました。
会津校の子どもたちは、幼稚園の友達と一緒に練習をしたり、学級でも練習を積み重ねたりすることで本番は自信をもって発表し、練習した成果を発揮することができました。
出番終了後に「トライアングル、できたよ!」「和太鼓、がんばったよ!」と伝えてくる子どもたちの笑顔がとても印象的でした。
保護者の皆様、幼稚園の先生方、いろいろご協力いただき、ありがとうございました。

0