日誌

平成29年度日誌

幼稚部!雪上かけっこ

今季最強の寒波が近づきつつあったものの、晴れ間が見られたこの日は、
久しぶりに中庭で雪遊びをした幼稚部。大好きなアンパンマンの仲間(フィギア)も
連れ出して、雪で作ったかき氷やケーキをごちそうしたり、雪に埋めて探し出して
遊んだりしました。
 
みんなにケーキを 「どうぞ!」      途中から手袋を外して、集中!

  そして、この日のメインイベント「雪上かけっこ!!」では、アンパンマンシリーズの
ペロペロチョコレートを目指して二人とも真剣に走りました。
「よーいドン!」のかけ声をよく聞いて、「一人1つだけ持って来てね」というルールーも
しっかり守って、おいしいおやつタイムを楽しむことができました。
 
雪の上を走って、チョコをゲット!     おやつタイム。「おいしい!」

 残ったあと1本のチョコレートを教頭先生のために取りに行ったり、雪に足をとられて
転んだ友達を励ましたりと、微笑ましい場面が見られ、心の成長も感じられました。

2年生:居住地校交流

1月22日(月)、2年生が第5回目の居住地校交流で坂下町立坂下東

小学校へ登校しました。朝の会の出席確認では、教師の呼名に返事をする

友達をしっかりと確認しながら、自分の番を待っている様子がありました。

聞こえにくさがある場合、情報保障のための機器活用に加え、
このような周囲への目配りを自らできることもコミュニケーション力を
高める要素となります。

1校時の国語では、板書をすばやく書き写し、担任の先生にほめられました。
 

 
 
 
  出席確認をします!      国語:ていねいに書きます。  

2
校時は、ALTのレベッカ先生と1~10までの数や指示された数と対応する
顔や体の名称を英語で発音したり、モンスターの絵を描いたりして英語に
親しんできました。3校時の算数では、問題を解いた後、隣の友達と答え
合わせをするなどいきいきと学習していました。
 
 
レベッカ先生と英語の発音!   「ぼくの考えはこうだよ。」

4
校時の学級活動は1,2組合同で
会津校から紹介した「新聞ジャンケン」を
楽しみました。5校時の音楽は、
会津校でもちょうど同じ曲を学習しており、
自信をもって「こぎつね」のピアニカ
を演奏してきました。
 
折りたたんだ新聞の上に立つゲーム。 演奏前に指の体操をします。

坂下東小学校の先生方、皆さん、この1年大変お世話になりました。

3年生になってもどうぞよろしくお願いします。


會津っこギャラリーNo.8


 
    はじめての書!             点々・・・・なかなか良い形!

幼稚部では本格的に筆と墨で「書き初め」をしました。
3歳児は初めての書ということで、道具にも興味津々。張り切って
次々といろいろな線や自分の顔を描きました。4歳児は、昨年度もやっていますが、
今年度は「点々=葉っぱ」「○○=タイヤ」などと描いた物からイメージを広げて
楽しむことができました。
 
 現在、「早春書道展~二人展~」と題して、廊下に作品を展示しています。
2月からも作品を入れ替えて保護者はもちろん、来校者や隣接する会津支援学校の
先生方など、たくさんの方々に鑑賞していただきたいと思います。

 
                  
作品の振り返り「いいね~!」

茂木先生の来校

1月18日(木)に東北福祉大学の茂木成政先生が来校されました。
聴覚障がい児に対する漢字の指導に関する調査として、本校職員が
インタビューを受けました。
茂木先生には会津校の幼児児童の様子もご覧になっていただき、
学習場面や給食場面で関わって頂く機会を設けました。
 
 
絵日記をみながらのおしゃべり♪        お互いに自己紹介

 
ぼくが作ったかるたです!

子ども達はお客様に興味津々です、幼稚部は一緒に食事をした後、
絵日記を一緒に見て、「これはだれ?」「ママ」などのやりとりを
楽しんでいました。小学部の授業も参観していただき、2年生は
ピアニカの発表をしたり、自作の交通安全かるたを一緒に行ったり
しました。
理科「ひとのたんじょう」の学習に取り組む5年生の様子をご覧になり。
前向きに取り組めているとお褒めの言葉もいただけました。
茂木先生、一日大変お世話になりました。

冬の交通安全教室

1月18日(木)は、冬の交通安全教室を実施しました。
始めに幼小学部合同で、冬道の歩き方についての映像を
視聴しました。視聴の際は、テレビとインスパイロ(情報保障機器)を
接続してDNDの音声がより聞き取れるようにしています。
 
音声の入力状況を確認して進めます。    手をあげてわたろうね。

学部ごとに分かれての活動では、幼稚部は学校周辺を歩きました。
押しボタン式信号の横断歩道で信号の色と意味を確認したり、
しっかりとした足取りで渡ることができていました。
  
青は?「あるく(手話)!」 視聴してわかったことを書いてまとめます。

小学部は映像内容の振り返りを、プリントやパワーポイントを活用しながら
行い。事故を防ぐためのポイントや冬道の交通ルール、マナーの
キーワードを学習しました。
会津の冬はまだまだ続きます。学習したことを守って、安全に
冬道を歩きましょう。