ようこそ!福島県立聴覚支援学校会津校 | |||||
◇ 会津地域で唯一の聴覚に障がいがある子どもたちの専門教育を行う学校です。聴覚障がいに配慮しながら将来の大学進学や就労等の進路実現を目指し、 一人一人にていねいな学習指導を行っています。 ◇ 教育相談随時受付中 (学校見学だけでもどうぞ。) ※ お問い合わせ 福島県立聴覚支援学校会津校 地域支援センター 「みみらんど・會津」TEL・FAX 0242-22-1286 |
|||||
日誌
冬の交通安全教室
1月18日(木)は、冬の交通安全教室を実施しました。
始めに幼小学部合同で、冬道の歩き方についての映像を
視聴しました。視聴の際は、テレビとインスパイロ(情報保障機器)を
接続してDNDの音声がより聞き取れるようにしています。
音声の入力状況を確認して進めます。 手をあげてわたろうね。
学部ごとに分かれての活動では、幼稚部は学校周辺を歩きました。
押しボタン式信号の横断歩道で信号の色と意味を確認したり、
しっかりとした足取りで渡ることができていました。
青は?「あるく(手話)!」 視聴してわかったことを書いてまとめます。
小学部は映像内容の振り返りを、プリントやパワーポイントを活用しながら
行い。事故を防ぐためのポイントや冬道の交通ルール、マナーの
キーワードを学習しました。
会津の冬はまだまだ続きます。学習したことを守って、安全に
冬道を歩きましょう。
始めに幼小学部合同で、冬道の歩き方についての映像を
視聴しました。視聴の際は、テレビとインスパイロ(情報保障機器)を
接続してDNDの音声がより聞き取れるようにしています。
音声の入力状況を確認して進めます。 手をあげてわたろうね。
学部ごとに分かれての活動では、幼稚部は学校周辺を歩きました。
押しボタン式信号の横断歩道で信号の色と意味を確認したり、
しっかりとした足取りで渡ることができていました。
青は?「あるく(手話)!」 視聴してわかったことを書いてまとめます。
小学部は映像内容の振り返りを、プリントやパワーポイントを活用しながら
行い。事故を防ぐためのポイントや冬道の交通ルール、マナーの
キーワードを学習しました。
会津の冬はまだまだ続きます。学習したことを守って、安全に
冬道を歩きましょう。
お知らせ
学校からのお知らせ
カウンタ
1
2
6
9
8
2
0
お知らせ
本校・分校のご紹介
お問い合わせ
〒965-0006
福島県会津若松市一箕町
大字鶴賀字下柳原102
TEL/FAX 0242-22-1286
fukushima-sd-aizu@fcs.ed.jp
QRコード