ようこそ!福島県立聴覚支援学校会津校 | |||||
◇ 会津地域で唯一の聴覚に障がいがある子どもたちの専門教育を行う学校です。聴覚障がいに配慮しながら将来の大学進学や就労等の進路実現を目指し、 一人一人にていねいな学習指導を行っています。 ◇ 教育相談随時受付中 (学校見学だけでもどうぞ。) ※ お問い合わせ 福島県立聴覚支援学校会津校 地域支援センター 「みみらんど・會津」TEL・FAX 0242-22-1286 |
|||||
日誌
平成29年度日誌
第2回公開学習会
11月14日(火)、第2回公開学習会を開催しました、
今回は「地域支援センターみみらんど・會津の活用について」
これまでに『みみらんど・會津』を活用された先生方2名
(幼稚園教諭・小学校教諭)に話題提供をしていただきました。
話しやすい雰囲気で進んだ学習会 聴覚支援学校の授業紹介
対象児が幼児、小学生と発達段階は異なりますが、先生方お二人に
共通した意見は、「配慮が必要であることを確認できる」
「相談したことで、対象児の困り感を軽減できた」「連携をして相談を
進めることが保護者の安心につながった」といった内容です。
まさに、私達が地域のセンター的役割を担う上で大事にしている点と
重なり、少しでもお役に立てていることが伝わり嬉しく思いました。
話題提供は具体的で参考になります。 音のきこえについての情報提供
また、参加された方々(保育士・保健師・看護師・スクールソーシャルワーカー・
相談支援員)からも意見を伺う機会がもて、相互に情報交換ができ、大変
有意義でした。今日の出会いをきっかけに、支援の輪をさらに広げて
いきたいと思いました。話題提供の先生方、参いただいた皆様、
本日はありがとうございました。
今回は「地域支援センターみみらんど・會津の活用について」
これまでに『みみらんど・會津』を活用された先生方2名
(幼稚園教諭・小学校教諭)に話題提供をしていただきました。
話しやすい雰囲気で進んだ学習会 聴覚支援学校の授業紹介
対象児が幼児、小学生と発達段階は異なりますが、先生方お二人に
共通した意見は、「配慮が必要であることを確認できる」
「相談したことで、対象児の困り感を軽減できた」「連携をして相談を
進めることが保護者の安心につながった」といった内容です。
まさに、私達が地域のセンター的役割を担う上で大事にしている点と
重なり、少しでもお役に立てていることが伝わり嬉しく思いました。
話題提供は具体的で参考になります。 音のきこえについての情報提供
また、参加された方々(保育士・保健師・看護師・スクールソーシャルワーカー・
相談支援員)からも意見を伺う機会がもて、相互に情報交換ができ、大変
有意義でした。今日の出会いをきっかけに、支援の輪をさらに広げて
いきたいと思いました。話題提供の先生方、参いただいた皆様、
本日はありがとうございました。
お知らせ
学校からのお知らせ
カウンタ
1
2
7
2
0
4
5
お知らせ
本校・分校のご紹介
お問い合わせ
〒965-0006
福島県会津若松市一箕町
大字鶴賀字下柳原102
TEL/FAX 0242-22-1286
fukushima-sd-aizu@fcs.ed.jp
QRコード