日誌

平成29年度日誌

今年度の図書活動

まとめの3学期ももうすぐ終わりを迎えます。

小学部児童には、1年間を通して月ごとにおすすめ図書を提示し、

それについてのクイズを提供してきました。朝の読書や業間の読書タイムを使って、

難易度が3段階のクイズに挑戦!

図書室の壁一面に、児童達の回答が掲示されています。

 

また、今学期の図書活動の目標は「おすすめの本を紹介しよう」でした。

幼児児童だけでなく、教頭先生や先生方全員が、イチオシの図書を

コメント付きで紹介しています。

 

昨今では、大学生が1年に読む本 0冊が最多などの話題も聞かれます。

手軽に情報が入手できるスマートフォンなどの機器活用が

要因の一つにあげられますが、活字を読んで情報を得る楽しさ、

面白さをできるだけ多く味わってほしいと願います。そのために

会津校では、読後のやりとりを大事にしています。「結末はどうなったの?」や

「自分だったらどうする?」といった言葉かけは、児童達の「伝えたい!」という

気持ちを促してくれます。

卒業生の来校

3月16日(金)は郡山にある本校の卒業式でした。

3年前に会津校小学部から本校中学部へ進学した卒業生が

式後に会津校へ立ち寄ってくれました。

 

ご両親と久しぶりに来校した卒業生は、卒業証書と合わせて「皆勤賞」も

見せてくれました。3年前、会津校を卒業するときには「精勤賞」を

もらっていたのですが、この3年間、一度も欠席無く登校できたことに

元担任も大変喜んでいました。親元を離れ寄宿舎生活をしながら、

勉強、運動に励み、健康管理もしっかりできていたことは、心身共に

大きな成長の証です。また、離れた会津から温かく見守ってこられた

ご両親の深い愛情があってこそだと思います。

卒業記念にと、卒業生は元担任に制服のボタンを手渡していました。

心優しく、たくましく成長した卒業生に会えて、私達も嬉しかったです。

會津っこギャラリーNo.12

 

             2年生「おばけやしき」絵・工作

今年度最後の小学部図工の作品です。

2年生は「ざいりょうから ひらめき」「ともだちハウス」の2つの題材を

関連づけて絵と工作の「おばけやしき」を仕上げました。

  5年生の作品「大砲」

5年生は「糸のこスイスイ」という電動のこぎりを使う題材で、板を自由に

切り、切り込みを入れて板の組み合わせを楽しみました。

1年間の作品をまとめて思い出の冊子も仕上げました。

学習を通して、アイディアを考える楽しさや作る面白さを味わい、

筆やカッターなどの道具を工夫して使う体験を積み重ねてきました。

2名とも図工は大好きな時間です。

 

合同自立活動(最終回)

ピッキオによる読み聞かせ後に行っている合同自立活動も

今回が最後回でした。

いつもは各教室で担任の先生と読み聞かせていただいた本に

ついて話し合いをした後に集合するのですが、

最終回の今回は、個別指導の時間をとらずに集合し、各学年が

それぞれ思い思いの伝え方で感想を発表しました。

 

 

 あらすじや感想を話す2年生        聞き慣れない言葉などは板書します。       

 

 物語の舞台エジプトを探す5年生       いろいろな感想を聞き合います。

 

1年間の学習を通して「登場人物の様子について感想を述べており、

心の成長を感じた」「あらすじをわかりやすくまとめる力がついた」等

先生方からの評価にあるように、自分から率先して伝えようとする

積極性が見られるようになりました。本の世界を楽しむ気持ちと、

それらを伝えようとする気持ちが育まれた取り組みとなりました。

読み聞かせ感謝の会

 

今年度最後のピッキオによる読み聞かせがありました。

今回は、最後に全員で図書室に集まり、ピッキオのみなさんに

1年間のお礼をお伝えしました。幼児児童たちからお礼の

メッセージが書かれたカードを手渡すと、みなさん、とても

喜んでくださいました。

 

そして、ピッキオのみなさんからも感想を

いただきました。今の5年生が幼稚部の頃からお世話に

なっていることもあり、その成長を大変喜んでくださっています。

また、この1年間の幼児児童たちとのかかわりが、とても楽しかったと

振り返っておられました。

身近な地域の方々に、幼児児童の成長を見守っていただける環境に

あることを大変ありがたく思っています。

どうぞ新年度もよろしくお願いいたします。