ブログ

令和3年度日誌

第4回 愛校活動

 冬休みを前に、みんなで協力して愛校活動「大掃除」を行いました。

 廊下に物を移動して、毎週の一斉清掃では手の行き届かない「角」「隅」「窓のサン」など、隅々まで掃除する姿が見られました。きれいな学校・教室で、気持ちよく新年が迎えられそうです。

0

第2学期終業式

 12月24日(金)第2学期の終業式が行われました。分校長先生から1学期よりも大きな声ではっきりと挨拶ができるようになったことや、授業や行事での頑張りを褒めていただき、みんな嬉しそうでした。
 思い出の発表では、1人1人が楽しかったことをipadやイラストを活用しながら手話を交えて一生懸命伝えることができました。
 明日から1月10日(月)まで冬休みです。始業式に、みんなの思い出を聞くのが楽しみです。

0

みみちゃん教室にサンタさんが来たよ!!

 12月の早期教育相談「みみちゃん教室」にはサンタクロースがやってきました。
 大好きなママとリースを作ったり、クリスマスソングに合わせて楽器を鳴らしたりして この季節ならではのやりとりをしていましたが、やっぱり、一番の思いではサンタクロース!一緒に撮った写真を指さして喜んだり、もらったプレゼントで早速遊んだりして、楽しいひとときとなったようです。

0

今週の「会津校」

 教育相談で来校した幼児の笑顔から、版画、単元テスト、図工、体育の授業、「おおきなかぶ」の種まき、読み聞かせサークルピッキオさんまで、掲載します。子供達は、学習活動に積極的に取り組み、寒さを吹き飛ばす勢いです。2学期もあともう少しです。楽しく勉強をしていきましょう。




0

6年生 プログラミング授業

 6年生は、理科の学習で「身の回りの電気の利用」について学習しています。身の回りの電気の使われ方に目を向けてみると、トイレに入ると勝手に電気がついたり、夜にだけ街灯や自転車の電気がついたり、身の回りの電気は効率良く使われるようにプログラム(命令)されていることに気がつきました。ICT支援員の五十嵐正憲さんにコード(英語の命令文)を使ってのプログラミング(命令を作ること)を教えていただきました。少し難しい内容でしたが、真剣に先生の話に耳を傾けていました。Playground(プレイグラウンド)というタブレット端末のアプリを使い、キャラクターに宝石をとらせるために試行錯誤する6年生。「Turnleftは、左に曲がることなんだ。」と何度も繰り返す中で難しい英語も理解できるようになりました。感想発表では、うまくいかないときの難しさや楽しさ、英語を勉強する大切さについて話していました。

 また、居住地校交流でも理科の時間に障害物を避けるプログラムを考える活動をしました。ロボットにプログラミングをして動かす体験は初めてだったので、班の友達に教えてもらいながら取り組み、自分たちの思い描いた通りに動くと友達同士で喜び合っていました。

0