ブログ

2021年6月の記事一覧

竹田校との交流、楽しかったね

 6月30日(水)、会津支援学校竹田校との交流会を実施しました。昨年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で直接交流ができずに2回ともオンラインでおこなっただけに、みんなこの日を待ちに待っていました!!

 自己紹介のころにはまだお互い緊張していましたが、休み時間には得意なことや好きなことを話題にやりとりをして打ち解けました。縄跳びを見せ合ったり、将棋の駒を並べてみたり・・・竹田校の修学旅行の写真も見せてもらいました。

 後半は「ミニ運動会」で大盛り上がりでした。6年生同士の風船運びは息もピッタリ!めざせオリンピック2021(徒競走)では、今日も新記録続出で全員金メダルをGETしました。

 秋にも交流会を予定しています。またみんなで楽しく活動できたらいいですね。

0

ピッキオさんの読み聞かせ

 新型コロナウイルス感染症の影響で5月は開催できなかった、ピッキオさんの読み聞かせが6月24日(木)に行われました。
 前回、春・新学期にちなんだ本を読んでいただいたと思ったら、もう梅雨・夏をテーマにした本!!各グループとも、楽しそうに聞き入っていました。
 小学部では3校時が合同自立活動だったこともあり、ピッキオさんを交えて自己紹介で好きなものを発表し合ったり、読んでいただいた本にちなんで「夏」と言えば~とお題に答えたりと、手話を使って楽しく交流することもできました。

0

特別支援教育研修会を開催しました

 6月23日(水)福島県教育委員会並びに特別支援学校地域支援センター主催の研修会を会津校でも行いました。今回は東北福祉大学教育学部教授の大西孝志先生の講演を、郡山市の本校から各分校にオンラインで配信し、受講する形での研修会でした。
 会津校の職員はもちろん、切れ目のない支援体制整備事業でも継続して相談・支援の関係ができているこども園、小学校、中学校から3名の先生方が参加してくださり、「コロナ禍における聴覚・言語障がい教育について」のテーマで視聴しました。
 外部から参加してくださった3名の先生方とは、アットホームな中にも、具体的なこれまでの相談・支援の経緯を交えながらの情報交換ができたり、校内を見学していただいたりすることもでき、地域支援センターとしても貴重な学びの場となりました。
 今後も、会津地域唯一の聴覚支援学校として、地域のニーズに応じたセンター的役割を果たしていきたいと思います。

0

父の日のプレゼントを作ったよ

 幼稚部では、5月の母の日に続いて、6月の父の日のために、こっそりプレゼントを準備しました。
 クレヨンで似顔絵を描き、折り紙でシャツを作りました。「パパの髪は黒いよ」、「(折り紙の)シャツは襟を大きくする?」などと、やりとりをしながら仕上げました。
 4月から続けてきた折り紙も上手になって、シャツ作りは、いつもの服を畳む要領で「半分、半分・・・」と丁寧に折って、教師の見本と同じように自分で完成させることができました。日曜日の父の日、パパは喜んでくれるかな?

0

実技研修「補聴援助システムについて」

 会津校では、専門性の向上と指導の充実を目指し、定期的に職員の実技研修をおこなっています。5月には補聴器や人工内耳の基本的な構造や手入れの仕方等について学びました。そして今回6月のテーマは「補聴援助システム」についてです。実際に、機器を手にして設定の仕方を実践したり、聞こえの状態を体感したりしました。
 補聴援助システムは、集会活動や行事のときはもちろん、居住地校での交流及び共同学習でも活用しています。子どもたちのよりよい学びの保障のため、充実した研修となりました。

0