ブログ

令和2年度日誌

全体懇談会・PTA奉仕作業

 1月12日(火)、第3学期の全体懇談会を開催いたしました。教頭から2学期の学習活動の様子や学校評価の結果について説明をしたあと、保護者の皆様から冬休みの様子をお聞きしました。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため制約の多い日々になってしまったものの、お正月の準備を一緒にしたり、晴れ間を見つけて縄跳びで体を動かしたり、いろいろと過ごし方を工夫されたようでした。また、宿題への取り組みで成長を垣間見たというご家庭もあり、3学期への期待の大きさを感じました。

 当日は、PTA奉仕作業もあり、封筒作りをしていただきました。校名変更に伴う事務作業でしたが、短時間で丁寧に仕上げていただき、本当に助かりました。
 お忙しい中、ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 

0

第三学期スタート

 1月8日(金)会津の冬らしく雪が降り積もり、一面雪景色の新学期スタートとなりました。始業式では本校の校長先生に代わり、分校長先生から新しい年に希望をもって歩んでいくアドバイスとして、「失敗は成功のもと」というお話がありました。「できない」と諦める前に、「できそうなこと」「できそうな方法」を見つけてチャレンジすることこそが大切だということです。3学期は学習のまとめの時期でもあるので、一人一人がきっと「できること」「やってみたいこと」をどんどん増やしてくれることと期待しています。
 思い出発表では、クリスマスのこと、雪遊びやスキーのこと、お正月のことなど、冬休みならではの内容を、楽しかったこと、がんばったこと、悔しかったことなどを感情を込めて発表することができました。

0

会津校お楽しみコンサート

 12月24日(木)、これまでの音楽活動の集大成として、「会津校お楽しみコンサート」を開催しました。
 幼稚部は担任の伴奏に合わせてリズムよくキーボードを弾いたり太鼓を叩いたりすることができました。小学部の低学年は鍵盤ハーモニカで、階名や弾き方など学習したことを意識して発表し、高学年はきれいなハーモニーでリコーダーの二重奏を披露しました。もちろん、最後は全国聾学校合奏コンクールで取り組んだ「ミッキーマウスマーチ」で締めくくりました。
 当日は、お迎えに来た保護者の皆様や先生方にも発表を聴いていただき、緊張の中にも充実感いっぱいのコンサートとなりました。

0

第2学期終業式

 12月24日(木)、子どもたち全員が元気に出席して第2学期始業式が行われました。            

 分校長先生から、2学期の学習活動を振り返り、「毎日の学習の積み重ねがあり、心も体も大きく成長した2学期だったこと」「冬休み中も新型コロナウイルス感染症の拡大が続いているため、マスクの着用や手洗いやうがいなど、健康には注意をして過ごすこと」「3学期の始業式1月8日(金)に、また元気な皆さんと会えることを楽しみにしていること」などのお話しを聞きました。

 そして、恒例となっている2学期の思い出発表を行いました。パワー祭り(学習発表会)のステージ発表や制作活動、只見線学習列車、体育の学習など2学期に頑張ったことや楽しかったことなどを一人一人が発表しました。

 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、学習内容が制限されることも多かったですが保護者の皆様のご理解ご協力と感染症対策に万全を期すことで、ほぼ予定していた学習活動を行うことができました。

 子どもたち一人一人の心も体も大きく成長した2学期でした。

 

 

 

 

 

 

0

愛校活動

 12月22日(火)の愛校活動で、子どもたちと教職員全員で校舎内の清掃活動を行いました。
 各教室のごみ集め、トイレ、音楽室・図工室、プレイルームの掃除など、各々の担当場所の清掃を行いました。
 子どもたちは、床の掃き掃除、モップ掛け、ぞうきん掛け、じゅうたんの掃除機掛け、便器磨き、ごみの運搬などを一生懸命に行い、校舎内はとてもきれいになりました。清掃活動を通して、学校を大切に使う気持ちや感謝の気持ち(愛校心)を育むことができました。 

 

0

楽しいね!雪遊び

 強い寒気が流れ込み、ここ会津も今週はずっと雪の天気となり、一面の銀世界が広がっています。
 学校の中庭にも雪が積もり、雪合戦、そり滑り、雪だるま作りなど、子どもたちは笑顔いっぱい楽しく雪遊びができました。
 大人はこの大雪に四苦八苦していますが、子どもたちは大喜びです。
 2学期も残すところわずかとなりました。体調には十分に気をつけて、来週の2学期終業式を迎えたいと思います。

      

 

 

 

 

 

 

0

坂下東小学校との居住地校交流3

 12月9日(水)、5年生が坂下東小学校5年生との居住地校交流を行いました。
 1時間目の国語では、漢字を使ったクイズを作ったり、友だちとクイズを出し合ったりしました。クイズを作るのが難しく悩むこともありましたが、友だちにアドバイスをもらいながら取り組むことができました。また、友だちの作ったクイズはなかなか難しかったようでしたが、答えを真剣に考える様子が見られました。
 4時間目の体育ではサッカーをしました。グループ対抗でのドリブルリレーでは、友だちの声援を受けながら早くパスをつなごうと一生懸命に取り組んでいました。3回のリレーのうち、3回とも会津校5年生のいるグループが1位になることができ、とても嬉しそうな様子でした。
 昼休みは鼓笛の練習があり、友だちの練習する様子を見学しました。クラスの子たちが鍵盤ハーモニカを熱心に練習し、一人ずつ先生の前で演奏をチェックしてもらう姿に驚いたようでした。演奏も、「みんな上手でびっくりしました。」と話していました。
 今学期の交流は今回で最後となり、次回は3学期にまた交流させていただく予定です。坂下東小学校の皆様、今回も大変お世話になりました。

 

0

居住地園との交流会『発表会』

 12月5日(土)に、交流している会津若松市立河東第三幼稚園の発表会がありました。11月下旬から、交流活動で、一緒に合奏や手話ソング、劇を練習してきました。当日は、みんなとおそろいの衣装を着て、張り切ってステージに立ちました。「さんぽ」の合奏では、カスタネットを担当し、太鼓のリズムを良く聴いて合わせることができました。みんなに手話を教えてあげた手話ソング「小さな世界」は、息もぴったり合って、楽しく歌うことができました。

 元気いっぱい、笑顔いっぱいの発表会になりました。河東第三幼稚園のみなさん、ありがとうございました。

0

町探検「コパン」

 11月26日(木)に、2年生が生活科「町探検」の学習で、学校の近隣にあるベーカリー&カフェ「コパン」へ行ってきました。

これまでに何回か「コパン」の前を通ると、焼きたてのパンのにおいがして「どんなお店かな?」「入ってみたいな。」と気になっていた2年生。ドキドキしながらお店のドアを開けて、美味しそうなパンが並んでいるのを見て大興奮でした。

お店の人に質問をする時は、緊張している様子が見られましたが、パンの種類や働いている人数などをとても丁寧に教えていただき、気になっていたことが解決して満足したようでした。

買い物では、自分の好きなパンを選び、トングでつまんでおぼんにのせる経験もとても貴重でした。学校に帰ると、「アンパンマンのチョコパンとピザを買ったよ。」「メロンパンといちごのボールを買いました。」と、目を輝かせて報告していました。

 

 

 

 

 

0

総合的な学習に時間「会津の歴史ついてに調べよう!」

 11月26日(木)、5年生は飯盛山周辺の見学に行ってきました。今まで、総合的な学習の時間を使って白虎隊について調べてきましたが、自刃の地や、白虎隊士が飯盛山に来る際に通ったとされる洞穴など、白虎隊士ゆかりの地を巡ることで、調べた内容についてより実感をもつことができました。また、白虎隊記念館では白虎隊士の肖像画や、自刃の際に用いられた刀など、様々な展示品を真剣な表情で見ていました。インターネットや本だけでは分からなかったことを知る良い機会となりました。

0