令和6年度日誌

幼稚部5歳児「しらうめ幼稚園との交流そりすべり」がありました(1月22日)

2025年1月22日 16時15分

幼稚部の5歳児は、認定こども園子どもの森「しらうめ幼稚園」のぞう組、きりん組のお友達と、市内の小田山公園にそりすべりに出かけました。

学校の中庭と違って、見上げるほどの山の斜面を、そりを抱えて登りました。

順番に並んで、お友達とぶつからないように、先生の合図をよく見て、斜面を滑り降ります。

最初の1本は、急で長い斜面にちょっぴり緊張しましたが、やってみるとたまらない爽快感がありまました。

「ちょっと怖いけど、楽しい。」の言葉とおり、何度も挑戦しました。

滑り始めはいいのですが、途中でバランスを崩し、体が回転してしまいます。

そうなると、もうどうすることもできません。

「わ~っ。」と背中を谷側に向け、スタート地点を見上げながら、ぐんぐん下っていきます。

途中でそりから落ちてしまうこともありました。

「楽しかったけど、体が反対にクルンってなって、ちょっと怖かったよ。」と、学校に帰ってから教頭先生や小学部の先生にお話をしました。

青空の下、たっぷり遊んで、ぞう組のみんなとの思い出がまた1つ増えました。

IMG_1059IMG_1095IMG_1096IMG_1097IMG_1098