令和7年度日誌

聴覚支援学校 第2回幼稚部本分校交流(11月7日)

2025年11月13日 18時17分

11月7日(金)に、郡山市の本校で今年度2回目の本分校交流を行いました。初めて本分校交流に参加した年少児は、緊張した表情で教室に入り、友達の様子をじっくり見ていましたが、朝のおあつまりでは、呼名に対して手を挙げたり、絵カードを指さして楽しみなことを発表したりすることができました。年長児のグループは、大人気の「パウパトロール」の話やごっこ遊びを通して、友達とすぐに打ち解けていました。

1

2

集団活動の時間は、ダンスやリトミック、むっくりくまさん、自由遊びでたくさん体を動かしました。簡単なルールのある遊びを友達や先生と一緒に楽しみました。

3

4

お昼は、楽しみにしていたお弁当を食べました。友達とお弁当を見せ合い、おそろいのおかずが入っていると、「同じだね!」と嬉しそうに友達に伝え、味わいながら食べていました。

5

 午後は、天気が良かったので中庭で遊びました。ブランコや滑り台、キックボードなど、いろいろな遊具で遊びました。人気のキックボードは、友達と順番に使ったり、友達にゆずったりしながら、仲良く安全に遊ぶことができました。

6

7

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、次年度の交流も待ち遠しい気持ちで、友達や先生とハイタッチをしました。

本分校のみなさん、先生方、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

8