謹教小学校の運動会に参加しました(居住地校交流10月12日)
2025年10月22日 14時38分天気が心配されていましたが、10月12日(日)に謹教小学校の運動会に参加しました。
開会式では、謹教小学校の校長先生より、聴覚支援学校2年生が交流で参加していることを紹介していただきました。地域の皆様に居住地校交流を知っていただく貴重な機会となりました。この場をお借りして感謝申し上げます。
全力で走った70m走では「3等」、チャンス走「スイミーはだあれ?」では、魚のお面をかぶって「3等」でゴールしました!
ダンシング玉入れでは、指先までしっかり伸ばしキレのあるダンスを披露しながら、玉入れに取り組むことができました。
他学年の白熱する競技に、高学年の応援団に合わせて「がんばれー!」「フレー!フレー!紅組!」と大きな声で応援していました。
閉会式の得点発表では……。「赤組の優勝」が発表されると嬉しそうに万歳をする赤組、勝利を称え拍手する白組。どちらも最後まで頑張りました。
謹教小学校の校長先生をはじめ、先生方、地域の皆様、大変お世話になりました。また、たくさんの応援をありがとうございました。