1年生:第4回居住地校交流
2019年10月9日 16時09分10月9日(水)、第4回居住地校交流があり、1・2年生合同のさつまいも掘りに参加してきました。
大量の芋づるをバケツリレーのようにして前の友達から後ろの友達へ運びました。そのような経験は会津校では
できないので、とても新鮮で貴重な体験になりました。会津校の1年生も自分の体が見えなくなる程のいっぱいの
芋づるを頑張って次の友達に渡していました。それが終わったらいよいよ掘る作業です。畑の支援員さんに
「ここを掘ってね。」と言われた場所を掘ったところ、自分の顔よりも大きなさつまいもがとれました!
掘った直後の第一声が「大きいー。」でした。その後も次々とさつまいもが出てきて、全身泥だらけになるくらい
一生懸命に取り組んでいました。最後にふかした芋を食べ、お土産までいただきました。
今日の経験を振り返り、後日行われる会津校でのさつまいも掘りと調理活動へとつなげていきたいと思います。