令和4年度日誌

「只見線を利用した校外学習」

2022年11月2日 19時18分

 10月28日(金)に、只見線学習列車を利用した学習で、柳津町へ行きました。柳津町では、お寺(福満虚空蔵菩薩圓藏寺)を参拝したり、あわまんじゅう作り体験をしたりしました。柳津、は有名な「赤べこ」の発祥となっている地でもあり、子どもたちも町内の様々なところにいる赤べこを見て、「赤べこがいるよ。」と指をさして嬉しそうに話をしていました。

お昼の前に、ラッキー公園へ行ってみんなで遊びました。お昼ご飯には、「奥会津おにぎり弁当」をおいしく食べました。お腹がすいた子どもたちはもりもり食べて笑顔もいっぱいです。

柳津町を楽しんだ後は、会津柳津駅から会津若松駅へ只見線の電車に乗って帰りました。外の景色を見たり友達と話をしたりして、最後まで楽しむことができました。