2025/07/04
新着情報
2025/07/04
2025/07/03
2025/07/02
2025/07/01
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
日々の活動の様子
2025/07/04
居住地校交流へ行ってきました(城西小学校6月25日)
6月25日(水)の交流では白河市にある福島県文化財センター 白河館(まほろん)の方が行う出前授業「おでかけまほろん」に参加しました。社会で勉強している縄文時代や弥生時代の人々の暮らしについて講師の方から話を聞いたり、それぞれの時代で使われていた道具を実際に見て、触ったりするなど、学びを深めることができました。友達と協力して火起こし体験をしました。
火を起こすために同じ動作を繰り返すため、「腕が疲れて大変」と昔の人の苦労を実感することができたようです。
6時間目には体育の授業で水泳を行いました。昨年度も「クロールで25m泳げるようになりたい」という目標をもって練習をがんばっていました。友達と一緒にコースを泳ぎ、励まし合う姿も見られました。
授業の終盤に記録をとり、ビート板なしのクロールで、結果は約13mでした。最高記録です。喜びを友達と分かち合うこともできました。