新着情報
2025/03/19
2025/03/18
2025/03/13
2025/03/11
2025/03/07
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
日々の活動の様子
2024/04/19
こいのぼりの季節になりました(4月19日)
今年もこいのぼりの季節になり、中庭のこいのぼりを見上げながら、みんな元気に生活しています。
写真のこいのぼりは、会津坂下町在住の佐瀬さんより寄贈していただいたものです。ありがとうございました。
新学期が始まり、2週目になり、幼稚部と小学部が集まる児童集会では、遠足のお話がありました。
いつ、どこへ行くのか、みんな真剣に聞いていました。
お弁当を持って出かける遠足が楽しみです。
小学部の児童は、新しい教科の学習に、ワクワクドキドキしながら取り組んでいます。
3年生は、初めての書写で、筆を持つ手にも力が入りました。
レクリエーションタイムもにぎやかです。
幼稚部と小学部が、ペアになって行ったボール運びでは、小学部の児童が、優しくリードしていました。
幼稚部の子ども達は、プレイルームでトンネルやフープを並べてサーキット遊びを始めました。
順番を守って、フープの並びに合わせてジャンプをしたり、トンネルを速くくぐり抜けようと工夫したり、楽しく体を動かしています。